学校生活 2025

1学期始業式

2025年4月7日 12時15分

 教職員がそろったところで、令和7年度1学期の始業式を行いました。

 各学年の代表生徒からは、これからの学校生活で、どのようなことを頑張っていきたいか、その抱負が語られました。それぞれの学年の持ち味を活かし、さらに成長していってください。

 校長からは、学校教育目標についての話しでした。「心身ともにたくましたく 自ら学び 共に生きる生徒」の意味を理解し、この目標に向けて取り組んでください。

○始めの言葉(終わり)

IMG_8412    

○校歌合唱 指揮者         ○伴奏者

IMG_8413 IMG_8414

○歌のようす

IMG_8415 IMG_8416

IMG_8417 IMG_8418

○2学年代表抱負          ○3学年代表抱負

IMG_8420 IMG_8426

○生徒の様子

IMG_8421 IMG_8422

IMG_8423 IMG_8424

○校長の話し            ○生徒指導主事より

IMG_8427 IMG_8431

着任式

2025年4月7日 11時51分

 令和7年度、新たに16名の教職員が本校に着任しました。また、育児休業から復帰された職員もいます。転入職員と共に紹介いたします。

 歓迎の歌「春に」は2・3年生の素晴らしい歌声が体育館いっぱいに響きわたりました。

 これから、1年間よろしくお願いいたします。

○転入職員入場           ○始めの言葉(終わり)

IMG_8372 IMG_8374

○着任職員より(諸都合により、転入職員全員からお話をいただくことはできませんでした。)

IMG_8375 IMG_8378

IMG_8380 IMG_8382

IMG_8385 IMG_8389 

IMG_8391 IMG_8393 

IMG_8395 IMG_8397

IMG_8398 IMG_8399

IMG_8400 IMG_8401

○生徒代表歓迎の言葉

IMG_8403

○歓迎の歌「春に」指揮者      ○伴奏者

IMG_8405 IMG_8410

○歌のようす

IMG_8406 IMG_8407

IMG_8408 IMG_8409

新年度準備

2025年4月4日 11時37分

 令和7年度がスタートしました。

 久びりによく晴れ、気持ちの良い日となりました。校庭にはハナモモやサクラの花がきれいに咲いています。お花見をゆっくりしたい気持ちですが、新年度準備で、職員は会議をしたり、環境を整えたりと大忙しです。

 月曜には、始業式を実施します。生徒の皆さんが元気に登校してくるのを楽しみに待っています。

IMG_8360 IMG_8364

〇用務員さんお手製、職員玄関の掲示物

IMG_8367 IMG_8368

〇新年度準備の様子

IMG_8356 IMG_8357

IMG_8358 IMG_8369

学校ホームページが新しくなりました!

2025年3月25日 15時20分
令和7年度より、木刈中学校のホームページが新しくなりました。

移行に伴い記事等の準備が間に合っていない部分がございます。ご容赦ください。