今日の授業風景
2025年11月25日 14時33分今日は、かなり冷え込んだので、防寒着を着ている生徒が増えました。
明日から定期試験が始まります。試験勉強で寝不足になっていないでしょうか?規則正しい生活は、健康管理の面からも大切です。
(1年生)
〇数学 これまで学習した内容の復習を行っていました。集中して取り組んでいました。
〇英語 タブレットを使っての練習問題。速さ、正確さも含めての取組でした。
〇国語 動詞の活用と品詞について、文法の学習。練習問題は、全部できたかな?
(2年生)
〇家庭 食習慣についての学習。食の役割とは?
〇国語 漢文について、紹介したいものを一つ選び、なぜそれを選んだか、なぜそれがよいのか等についてまとめていました。
〇音楽 「旅立ちの日に」の練習。歌うのに難しいと部分はどのようにしたら?
(3年生)
〇国語 「問いかける言葉」において、問いかける言葉の役割とは何かを考えました。お互いの考えを確認しあう場面がありました。
〇理科 地球の自転と太陽の見える方角等について、学習をしました。
〇社会 財政についての学習。日本の財政はどのようになっている?
