学校生活 2025

今日の授業風景

2025年11月14日 18時04分

 少し疲れが見られる金曜日。

 3年生は、本日から三者面談が始まりました。進路について、家庭でもじっくりと話をして、面談時に担任と相談していただけたらと思います。

(1年生)

〇数学 反比例のグラフの特徴を学び、その練習問題を行っていました。IMG_7478IMG_7479

〇体育・男子 柔道の受け身の練習。上手にできるようになったかな?

IMG_7482IMG_7481

(2年生)

〇家庭 消費者として、正しく広告サイトを見るにはどうしたらよいかを考えました。悪徳商法に引っかからないようにするためにも大切なことです。

IMG_7453IMG_7454

〇英語 受け身の疑問文についての学習。この表現方法を使って、英作文できるようになったかな?

IMG_7450IMG_7451

〇体育・女子 心肺蘇生の学習。今日は心臓マッサージの練習と、倒れている人を発見したときの行動について練習していました。

IMG_7469IMG_7470

(3年生)

〇英語 会話練習。ペアの相手がたりないところは、教科担任とペアワークを行っていました。

IMG_7459IMG_7460

〇数学 角の二等分線の性質を考える学習。どのような性質が考えられるか?

IMG_7465IMG_7464

〇理科 エネルギーの利用についての学習では、さまざまなエネルギーについて学びました。

IMG_7467IMG_7468