学校生活 2025

素晴らしい挨拶が

2025年4月24日 18時21分

 朝や帰り、廊下ですれ違った時に、爽やかな挨拶をしてくれる生徒多いです。素晴らしいことです。今後も続けてください。

(1年生)

○体育 集団行動。直進するときはよいのですが、男女とも向きを変えるときが課題のようです。どのタイミングで方向を変えるかをしっかりと覚えてください。

DSCN9184 DSCN9186

DSCN9187 DSCN9188

○英語 本文にある対話文の読みの練習。恥ずかしがらずに、しっかりと声を出して発音していくことが大切です。

DSCN9190 DSCN9191

(2年生)

○理科 酸化銀を加熱するとどうなるかを実験しました。発生した気体や加熱後に試験に残った物質が何か考えられたかな?

DSCN9166 DSCN9168

○音楽 「明日を向いて」の練習。楽譜にはどのように書かれているかもよく見ながら、注意点に気をつけて練習をしていました。

DSCN9169 DSCN9170

(3年生)

○国語 俳句についての学習。まずは、俳句の基本となる5・7・5で構成され、季語が必要であるなどの確認からでした。

DSCN9175 DSCN9176

○数学 (a-b)2や(a+b)(a-b)を展開するとどのようになるかを学び、その公式を使っての練習問題。互いに教え合っている場面もみられました。

DSCN9179 DSCN9177

○英語 受け身についての復習と活用。学習した内容をどんどん活用して文を作ることに慣れていきましょう。

DSCN9182 DSCN9183