今日の授業風景
2025年10月23日 15時38分本日から2日間、2年生は職場体験学習のため、学校を離れての学習になります。そのため、1・3年生のみの学校は、やはりいつもと雰囲気が違います。
(1年生)
○国語 教育実習生の精錬授業。「河童と蛙」の群読。グループごとに、詩を解釈し、解釈したものを表現できるように協力して群読を行っていました。群読を聞いた感想をタブレット使って送信し共有して、どのような感想があったかを互いに見合っていました。
○音楽 タブレットを使っての作曲。自分の作った旋律を聴きながら、修正をしている生徒もいました。
○理科 水に溶かした物質を取り出す方法は?基本操作の確認を行っていました。
(3年生)
○理科 動滑車を使った仕事について、実験結果をもとにしたまとめです。
○英語 関係詞を用いた文の構成について。和訳するとどのようになる?
○国語 奥の細道の旅立ちの部分では、どのようなことが表現されているのかを読み取っていました。
(あすなろ学級)
○社会 消防署や消防士についての学習をしていました。