学校生活 2025

今日の授業風景

2025年6月30日 17時25分

 6月も今日で終わり。しかし、気候的にはもう真夏です。

(1年生)

〇家庭 縫い上げた袋に、これから刺し子をしていきます。丁寧縫っていきましょう。縫い目の大きさがそろうときれいです。

DSCN1327 DSCN1330

〇理科 白い粉末が何かを調べる実験。ガスバーナーの扱いは、うまくなったかな?注意点に気をつけて、実験を進めてください。

DSCN1332 DSCN1338

〇数学 項をまとめて計算する学習。基本を押させて、練習問題を行っていました。グループを作り、わからないところは、教えあっていました。

DSCN1340 DSCN1342

(2年生)

〇音楽 合唱曲の練習。テンポの取り方について、自分で指揮をしてみることで実際の速さを確認していました。

DSCN1308 DSCN1310

〇数学 割合の問題を連立方程式で解くには?

DSCN1315 DSCN1317

〇英語 タブレットと使って、表示された英文を読む練習。発音を厳しく評価されていました。高得点を得た生徒は、喜んでいました。

DSCN1319 DSCN1321

(3年生)

〇理科 単元テスト。集中して取り組んでいました。

DSCN1322 DSCN1323

〇社会 冷戦終結後の世界と日本。どのような変化があったのか、またどのような課題があったのかを学習しました。

DSCN1325 DSCN1326