生活習慣病予防検診事後指導
2025年10月31日 16時25分生活習慣病検診後、養護教諭から事後指導を行いましたが、今回は食に関することでの事後指導を給食センターの栄養教諭に来校していただき、授業をしていただきました。
朝食の大切さや、バランスのよい食事、塩分の取り過ぎに注意などの話がありました。そして、朝食に関しては、自分が朝食べてきたものを分類し、バランスがとれているかを見るということも行いました。成長期の今、朝は食欲がないという生徒もいますが、きちんと朝食をとる習慣を付けることが、学校生活を朝から元気に過ごしたり、体の成長にも大切なことです。意識して、朝食をとるようにしたいものです。
