今日の授業風景
2025年10月24日 11時40分本日も、2年生の職場体験学習に伴い、学校には1・3年生のみとなっています。
週末、ちょっと疲れが見られる生徒もいまが、もう一息頑張って!3年生は来週定期試験があるためか、授業に取り組む姿勢も、いつもよりも真剣です。
(1年生)
○技術 木工の授業が始まりました。材料が配付され、様々な注意がなされていました。
○体育・男子 柔道の授業が始まりました。まずは受け身の練習。ここがしっかりとできないと怪我につながるので、しっかりと覚えてください。
○理科 質量パーセント濃度の公式の活用。何を求めるのかを理解し、どのように公式を活用するか覚えていきましょう。
(3年生)
○社会 私たちの私たちによる私たちのための政治とは?教科書やネットでの検索等を通して、資料を集め、友達とも相談しながらまとめていました。
○理科 生活の中にある仕事の原理ということで、斜面やてこを用いた場合の仕事について、力の大きさや移動距離はどのようになるのかを考えていました。
○美術 型からうまれるかたち。ということで、和の文様をもとにアレンジを加え、どのようなものにするか、創作活動をしていました。
(あすなろ学級)
○家庭 刺し子するために、その基本となる縫い方を練習していました。まずは玉結びから
