学校生活 2025

今日の授業では

2025年4月16日 17時31分

 朝の会では、昨日実施した専門委員会を受け、学級でその内容を発表しました。目標やどのようなことを行っていくか、協力してほしいことなど、伝達されえていました。

(1年生)

○音楽 校歌の練習。本校の校歌は合唱で歌っていくようになります。自分のパートを覚えていってください。

DSCN8850 DSCN8851

(2年生)

○英語 まずは1年生の復習。これまで学習した内容に次の学習内容が積み重なっていきます。忘れている部分の復習をして、2年生の内容にスムーズに入っていけるように頑張ってください。

DSCN8856 DSCN8857

(3年生)

○音楽 「花」の曲想を感じて音とり。まずは、「花」の曲を聴いてどのような曲かを感じ、どのように歌っていくかの確認もしていました。

DSCN8853 DSCN8854

(道徳)

 今回は1年生の道徳を重点的に。“「どうせ無理」という言葉に負けない”という文章を用いての授業でした。難しいことに直面すると行う前から「無理」という言葉が出がちです。でも、それでよいのでしょうか?そのことについて考えました。

DSCN8859 DSCN8860

DSCN8861 DSCN8862

DSCN8863